Hands×Hands
岩手・一関から、いろいろなできごとをつづります・・・。
CALENDAR
ARCHIVE
ENTRY
COMMENT
PROFILE
LINK
OTHERS
Log in
メインページ
イベント情報
ユニバーサル
地域情報
風 景
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<<
April 2018
>>
CALENDAR
February 2010
(1)
December 2009
(6)
November 2009
(8)
ARCHIVE
トップページ
(02/13)
県南中間支援交流会
(12/11)
青森県地方分権推進シンポジウム
(12/09)
雪がちらついています
(12/07)
イベント情報
(12/03)
LATEST ENTRY
イベント情報
(2)
メインページ
(4)
ユニバーサル
(2)
地域情報
(4)
風 景
(3)
CATEGORY
素材満載 ブログで作る かんたんホームページ [CD-ROM付き]
(JUGEMレビュー »)
浅岡 省一
RECOMMEND
レスパイトハウス・ハンズ公式サイト
Center-I
こども支援部会
LINK
Hands×Hands
PROFILE
Twitter hands×hands
MOBILE
OTHERS
スポンサーサイト
2010.02.13 Saturday
一定期間更新がないため広告を表示しています
- - -
雪がちらついています
2009.12.07 Monday 20:05
今夜は、一関は白いものがちらついています
厳美の奥に送迎に行ったスタッフによると、
向こうは吹雪だったそうです。
今日は、市長と座談会をしてきました。
床屋に行く暇もなく、ぼさぼさ頭で、あご髭はそりましたが、
元旦発行の広報に載せる、新春座談会です。
写真もばしばし撮ってました。
テーマは子どもや若者の人材育成でしたが、
地域自治組織の「スリム化」「統合」再編を軸に話しましたが、
市長には、いろいろな地域があっていいんじゃないかとさらりと、かわされました。
人口が減るのはどうしようもないという事実なぜ、受け止めないのでしょうか。
市長が、人口減少は私が食い止めると平然と話していたのには、びっくりです。
いくら雇用を解決しても・・・?
先日、下の写真にもあるように、
20年後の自分たちの地域を考えるという話し合いをしてきました。
20年後は、俺たちいないといわれ、
10年後に修正して話し合いをしましたが、結構皆さんに響いていました。
キーワードは、「スリム化」「統合」、市の行政も、自治会も、いまから真剣に考えるべきだと思う。
Tweet
地域情報
comments(0)
trackbacks(0)
スポンサーサイト
2010.02.13 Saturday
Tweet
- - -
Comment
name:
email:
url:
Cookieに登録
Trackback
この記事のトラックバックURL:
http://handshands.jugem.jp/trackback/15
<< NEW
|
TOP
|
OLD>>
Template by
apple
|
Log in
|
RSS1.0
|
Atom0.3
|
(C) 2018
ブログ JUGEM
Some Rights Reserved.